1: 日本の四季は素晴らしい 2020/07/31(金) 09:23:38.23 ID:b+VOG3D30
コンビニでも2リットル100円やぞ
通販ならもっと安い
通販ならもっと安い
2: 日本の四季は素晴らしい 2020/07/31(金) 09:24:17.46 ID:/Y4AQC2er
せやな
6: 日本の四季は素晴らしい 2020/07/31(金) 09:25:10.28 ID:crSsNlTV0
安くでやったらビジネス成り立たへんやん
7: 日本の四季は素晴らしい 2020/07/31(金) 09:25:11.57 ID:1WOZjJ880
個人宅に定期配達だからコンビニ、スーパーより割高になるのは当たり前やろ
9: 日本の四季は素晴らしい 2020/07/31(金) 09:25:44.19 ID:b+VOG3D30
>>7
通販で水買えば届けてくれるやんかぁ
通販で水買えば届けてくれるやんかぁ
8: 日本の四季は素晴らしい 2020/07/31(金) 09:25:36.80 ID:XlcRWbat0
しかもウォーターサーバーの水は日持ちしないという事実
マンション契約のときに勧められたけど小さく※で書かれてて戦慄したわ
マンション契約のときに勧められたけど小さく※で書かれてて戦慄したわ
10: 日本の四季は素晴らしい 2020/07/31(金) 09:26:11.25 ID:r9yboTtx0
蛇口ひねったら出るのに
11: 日本の四季は素晴らしい 2020/07/31(金) 09:26:55.99 ID:KnFeoV440
は?
お水一杯で数百円とるシェフしらんのか?
お水一杯で数百円とるシェフしらんのか?
19: 日本の四季は素晴らしい 2020/07/31(金) 09:28:32.75 ID:wizabFb/a
Amazonだと500mlのペットボトルで40円くらいやな
22: 日本の四季は素晴らしい 2020/07/31(金) 09:29:18.96 ID:83f0nx0eH
唯一ええのとこは熱い湯がすぐ出ることやな
23: 日本の四季は素晴らしい 2020/07/31(金) 09:29:21.51 ID:/KJ6Mu25d
水道水に対して明確なアドバンテージがない
25: 日本の四季は素晴らしい 2020/07/31(金) 09:29:33.13 ID:7OYZ1b8Xd
カップ麺食うときにお湯わかさんくていいのはちょっと惹かれる
27: 日本の四季は素晴らしい 2020/07/31(金) 09:30:01.10 ID:XlcRWbat0
>>25
電気ケトル買えばええやん
電気ケトル買えばええやん
134: 日本の四季は素晴らしい 2020/07/31(金) 09:44:13.95 ID:WyWiZd3D0
>>25
クソまずいやん
温度が低い
1度やって残した
クソまずいやん
温度が低い
1度やって残した
26: 日本の四季は素晴らしい 2020/07/31(金) 09:29:44.88 ID:Iczepy/or
目的がわからん
サーバーも掃除しなきゃいけないし
サーバーも掃除しなきゃいけないし
30: 日本の四季は素晴らしい 2020/07/31(金) 09:30:12.45 ID:o4oBQbHy0
>>26
定期的に交換するぞ
定期的に交換するぞ
34: 日本の四季は素晴らしい 2020/07/31(金) 09:30:27.79 ID:Iczepy/or
>>30
交換なのか
それはそれで面倒な気もするけど
交換なのか
それはそれで面倒な気もするけど
38: 日本の四季は素晴らしい 2020/07/31(金) 09:30:55.16 ID:o4oBQbHy0
>>34
年一回とかやから
年一回とかやから
31: 日本の四季は素晴らしい 2020/07/31(金) 09:30:17.17 ID:dQVAfYtR0
法人なら経費対策でもあるけど、家庭は分からんな
33: 日本の四季は素晴らしい 2020/07/31(金) 09:30:25.54 ID:QmxCIF0M0
機械だけ買ってヴォルヴィック装着したい
48: 日本の四季は素晴らしい 2020/07/31(金) 09:32:51.75 ID:aaJw7ojl0
うちは水道の蛇口捻ったら水出てくるけどそうじゃないとこもあるんだな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596155018/